愛犬と一緒に旅行を行く際に、しっかりした調べをしておきたいことが、移動手段です。
車がある人であれば、自分で運転をして目的地に向かうことがおすすめです。マイカーであれば、水や餌、おもちゃやリード、トイレやペットシーツなど愛犬のための荷物も手軽に運ぶことができます。目的地に着くまでに、愛犬と一緒に休憩ができる場所があるかなどを確認しておけば、スムーズに旅行を楽しむことができるでしょう。
愛犬と旅行に行きたいけれど、車がないという場合は、電車やバス・飛行機などで移動をすることになります。小型犬であればキャリーケースに入れるなどの条件を満たせば、一緒に移動できることが多くなっています。ただ、持ち込めるキャリーのサイズや重さに関する条件は、運営会社によって変わることが多いものです。最寄りの電車は無理なく乗車できたのに、乗り換え先で愛犬の乗車を断られる状態になれば、その日の予定が大きく狂ってしまうことになります。安心して愛犬との旅行を楽しみたいのであれば、目的地までに使う電車やバスに関する情報をしっかり調べておくことが重要となります。
そんな公共の乗り物を使って移動をする際に重要となるのが、他の乗客に迷惑をかけないようにしつけをしておくことです。キャリケースの中で暴れたり吠え続けたりする状態になれば、一緒に乗車している人に迷惑をかけてしまうことになります。さらに、電車など乗り物での移動になれていない犬の場合、キャリーの中でトイレをして、臭いによって迷惑をかけてしまうこともあるでしょう。こうした状態を避けるためには、何度か乗り物での移動を体験させた上で、旅行へと進むことがおすすめです。
犬は、乗り物に乗せると酔ってしまうことがあります。お試しで電車やバスに乗せてみれば、酔いやすい体質かどうかの確認もできます。もしすぐに酔ってしまう場合は、動物病院に行って酔い止めを貰っておくと良いでしょう。準備をしておけば、電車やバスを使っての旅行も安心して楽しめるようになります。